子供とキャンプに行きたい、そして防災用としても使えるものをと思い、キャンプ用品を揃えていこうと思っています。
そして、最近購入したものがこちらです。
アルコールバーナー関連
トランギア アルコールバーナー
アルコールバーナーまたはアルコールストーブで調べると、メーカー品から自作のものまでたくさんあるようですが、今回はトランギアのアルコールバーナーを購入しました。エスビットやエバニューなど他にもありましたが、レビューの評価などをみてこちらに決めました。
さっそく開封してみます。
中には説明書と本体が入っています。
本体とキャップと消化・火力調整用のふたと持ち運び用?の袋です。
キャップにはOリングが付いているので燃料入れて持ち歩けるのかな。こぼれなければ助かります。
トランギア トライアングルグリッド
次に、アルコールバーナー用の風防・五徳のトライアングルグリッドです。
ソフトケースと本体です。キャンプ用品て割と専用ケースが付属されているのは嬉しいですね。
組み立ててみました。
トランギアのアルコールバーナーにちょうどいいサイズですね。これであれば収納も問題ありません。
燃料用アルコール
アルコールバーナー用に3個セットを購入しました。
これで燃料は心配なしです。
最後に
アルコールバーナーの紹介でした。まだ使用していないので、使用したら感想も書いていこうと思います。この大きさであれば普段はキャンプ用として、緊急時の防災グッズとしても重宝しそうですね。それではまた。
コメント