こんにちは。Teknoです。
ここ数年ゴルフにハマっていまして、スコアの方は伸び悩んでいるのですが、今年は100切れるように頑張りたいと思います。昨年ですがゴルフクラブを新調したので、今回はTeknoのクラブセッティングを紹介したいと思います。
ゴルフクラブのセッティング
ドライバー
プロギアのiD435です。ドライバーを持っていなかったことから、使用していないドライバーを先輩からいただきました。
フェアウェイウッド
ダンロップ スリクソン Z F45の5番ウッドです。これはスリクソンシリーズ新調第3弾です。最近5Wはうまく打てなくて困っています。
ユーティリティー
ダンロップ スリクソン Z H45のUT4です。アイアンをスリクソンにしたため、スリクソンシリーズで揃えようと新調第二弾として買いました。非常に打ちやすく、一番活躍しています。
アイアン
スリクソン Z745です。昨年、クラブ新調第一弾としてアイアンセットを購入しました。ゴルフの上手い後輩に相談した結果、今までカーボンシャフトを使用していましたが、今回はスチールシャフトに替えました。
ウェッジ
フォーティーンの56度だったかと思います。SWが無かったため、このウェッジもいただきました。
パター
PING CADENCE TR Anser 2 (青)です。マレット型のパターはあまり好きではないので、ピン型のお手ごろな価格だったので、購入しました。
まとめ
クラブ | メーカー |
1W | プロギア iD435 |
5W | スリクソン Z F45 |
UT4 | スリクソン Z H45 |
I5~I9 | スリクソン Z745 |
56° | フォーティーン |
PT | PING CADENCE TR Anser 2 |
ちなみにキャディバッグも貰い物です。バッグと1Wとウェッジはこれから徐々に新調していきたいと思っています。セッティング的にも中途半端なのでまずはウェッジを揃えて行きたいです。
終わりに
ゴルフを始めた当初はキャロウェイのクラブフルセットを使用していましたが、新調するにあたり、前のクラブは後輩に譲りました。
譲ったのはいいのですが、一回で全てを揃えるのは予算的にも厳しかったので、貰い物も含めてかろうじてクラブセッティングが成立している状況です。9Iからウェッジに関してロフトの間隔が空きすぎていたりするので、まずはそこから揃えていきたいと思います。
今年は昨年より練習量とラウンド数を増やして上達したいと思っていますので、応援よろしくお願いします(笑)
コメント