こんにちは。Teknoです。
普段、わたしは自宅でロジクールのワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードを使用しているんですが、電池の持ちがよく、とても重宝しています。
今回は自宅で使用しているワイヤレスマウスを紹介したいと思います。
ロジクール ワイヤレスマウス「M545」
長所
電池の持ちがハンパない!
M545は単3電池1本で最長18ヶ月使用できます!
1年半もの間、電池交換が不要というのはとてもありがたいことです。
使用しない時はマウスの電源を切ることを忘れずに!
ワイヤレスなのでコードの煩わしさがない!
有線マウスをしようしていると、コードが届かなかったり、引っかかったり、掃除するのに邪魔だったりと手間ですが、M545はワイヤレスなので、そういった問題が一切無くなります!
マウスの Unifying レシーバーを挿すだけですぐ使える!
USBポートにUnifying レシーバーを挿せば設定不要ですぐ使用可能になります。
マウスの電源を入れるのを忘れずに!
Unifying USB レシーバーは最高6台まで接続可能
ロジクールのUnifying対応機器であればUnifying レシーバー1つで6台まで接続可能です。
終わりに
いかがでしたでしょうか。値段も安く、ロジクールのソフトをインストールすることでマウス操作の設定も変更出来たりなど、非常に便利です。何よりもワイヤレスマウスで最長18ヶ月も電池の交換・充電が不要なのは素晴らしいです。デザインもかっこいいので、オススメですよ!
それではまた。
コメント