![]() |
こんばんわ。Teknoです。
昨日11月10日に音楽ストリーミング「Spotify」が一般公開されましたね。
今までは招待制でしたが、昨日からは登録すれば誰でも利用できる形になりました。
ところで「Spotify」って何なの?
という方も多いと思います。実はわたしも詳しくは知りません(笑)
ということで、どんなサービスなのか調べてみました。
Spotifyとは
・登録楽曲数は4000万曲以上で聴き放題。
・ユーザー数は世界で1億人以上が利用しているそう。
世界最大の定額制の音楽ストリーミングサービスです。
なるほど。なるほど。
で、いくらかかるの?
調べました。
気になる定額制のお値段はHow Match?
日本における「Spotify」のプランとしては2つのプランが用意されているようです。
1つめは
「SPOTIFY FREE」
FREEということは無料ですか?
はい。登録すれば無料で聴けます。
無料で聴き放題って魅力的ですね!
さっそく登録してみようかな。
2つめは
「SPOTIFY PREMIUM」
プレミアムということはお金がかかりそうですね!
こちらは月額980円(税込)のプレミアムプランです。
月額980円でも安く感じますね。
プランは現在、この2つです。
2つのプランの違いって何なの?
それでは2つのプランの違いを表にしてみましょう。
2つのプランの違いを比較
プラン | SPOTIFY FREE | SPOTIFY PREMIUM |
---|---|---|
価格 | 無料 | 月額980円(税込) |
内容 | シャッフルプレイ |
シャッフルプレイ 広告ナシ スキップ無制限 オフラインでも聴ける 好きなトラックをいつでも再生 高音質 |
分かりやすく言うと、「SPOTIFY FREE」は
・曲がシャッフル再生のみなので自由に曲が選べない。
・曲間で広告が流れる。
・音質は普通。
・曲がダウンロード出来ないため、オフライン再生出来ない。
といった感じです。
その他、細かい制限等あるようです。
どうやって登録すればいい?
登録方法
ホームページから「SPOTIFY FREEをはじめる」をクリックし、ユーザー登録を行う。
登録方法としてはFacebookアカウントを使用するか、またはメールアドレスで登録するかのどちらかです。
※「SPOTIFY PREMIUM」に登録したい方
ホームページをみてもらうと分かるのですが、
「SPOTIFY PREMIUMにアップグレード」
と書いてあります。
ですので、「SPOTIFY PREMIUM」登録の流れとしては
1.「SPOTIFY FREE」でユーザー登録を行う。
2.その後、「SPOTIFY PREMIUMにアップグレード」をクリックし、アップグレードを行う。
現在、プレミアムにアップグレードすると、30日間は無料のようです。
終わりに
わたしも調べてるうちに登録してみようかなと感じるものでした!
ただ、Tekno調べによると、「Spotify」の評判をリサーチしてみると、やはり海外発のサービスですので、4000万曲以上といっても日本に上陸して数ヶ月ですので、聴きたい邦楽の楽曲が少ないかもしれません。
ですが無料で聴けますので、登録しておいて損はなさそうです。
それではまた。
コメント