こんばんわ。Teknoです。
最近のスマホは画面が大きすぎて苦手です。
なのでXperia Compactシリーズを利用しています。
今回はスマホ買い替え(機種変更)のため、私的に気になる部分の比較をしてみました。
Xperia Comactシリーズ比較
Xperia X Compact SO-02J |
Xperia Z5 Compact SO-02H |
||
---|---|---|---|
発売日 | 2016年11月2日 | 2015年11月13日 | |
サイズ | 高さ | 約12.9cm | 約12.7cm |
幅 | 約6.5cm | 約6.5cm | |
厚さ | 約0.95cm | 約0.89cm | |
質量 | 約135g | 約138g | |
電池容量 | 2700mAh | 2700mAh | |
ディスプレイサイズ | 約4.6inch | 約4.6inch | |
カメラ有効画素数 (アウト/イン) |
約 2300万画素/約 510万画素 | 約 2300万画素/約 510万画素 | |
CPU | 1.8GHz(デュアルコア) +1.4GHz(クアッドコア) ヘキサコア |
2.0GHz(クアッドコア) +1.5GHz(クアッドコア) オクタコア |
|
メモリ | RAM | 3GB | 2GB |
ROM | 32GB | 32GB | |
OS | Android 6.0 | Android 5.1 |
検証
比較してみたけど、ほとんど変わらんじゃんね。サイズは似たようなもんだし、重さもほぼ変わらない。CPUはスペックダウンさせてる理由はよく分からないけど、熱の問題とか安定性を重視したのかな?RAMを増やしてうまく調節している感じですかね?
ちなみにわたしの携帯SO-02GなのでROMが16GBしかなくSDカードにアプリ保存も出来ないので、32GBになっているのはありがたい。
OSはどこまで対応してくれるか分からないな~。
結論
型落ちで安くなったら、SO-02Hを買う。
値段は気にせず、最新機種SO-02Jを買う。
このどちらか。
とりあえず発売されるまで待とうかな。
みなさんだったらどうしますか?使用している人の感想お待ちしております。
それではまた。
コメント